---------------------------------------------------------
西新宿でディスコや和モノのレコードを取り扱っているWebショップです
ヤフオクで多数の販売実績がありますのでご安心下さい
こちらでは女性アイドルのシングル盤を出品中!
2023年5月からDisco / Soul、和モノ/Japanese Groove のジャンルを新設いたしました
どんどん追加していきますのでご注目ください
一番お安い送料はゆうメール150円。6枚まで同料金です
---------------------------------------------------------
-
Cameo / Machismo
¥600
輸入盤(Made in USA.)、1988年、Atlanta Artists、番号836 002-2 カメオ キャメオ Cameo / Machismo 1 You Make Me Work 2 I Like The World 3 Promiscuous 4 In The Night Featuring Miles Davis 5 Skin I'm In 6 Pretty Girls 7 Honey 8 Soul Tightened 9 Dkwig Track4「In The Night」でマイルス・デイヴィス(Miles Davis)が参加しています ジャケット・インサートの右下にプラケースによるシワ部分 ※画像4でご確認ください ディスクは特に問題ないように見えます プラケースに多少スレがあります
MORE -
4 PM (For Positive Music) / Now's The Time
¥450
4人組ヴォーカル・グループ 坂本九/上を向いて歩こう(Sukiyaki)のカヴァー収録のデビュー・アルバム、Culture Club/Timeのカヴァーもゴキゲンです 4 PM (For Positive Music) / Now's The Time 1 Sukiyaki 2 Lay Down Your Love 3 Forever In My Heart 4 Gift Of Perfect Love 5 Yes 6 In This Life 7 Naturally 8 For What More 9 Father And Child 10 Time (Clock Of The Heart) 11 Then Came You 12 Glad You Said The Words 13 Years From Here 輸入盤(Made in the U.S.A.)、1994年、London、番号422-828 579-2 ジャケット・インサートの右横にプラケースによるシワが少し ディスクは特に問題ないように見えます プラケースに多少スレがあります
MORE -
J.J.カンパニー / Love Train
¥1,400
1991年、定価930円、東芝EMI、番号TODP-2278 J.J.カンパニー J.J.Company 1.「Love Train 」 2.「You Are Gone」 2曲ともKaleb Jamesがリード・ヴォーカルのブラコン・スタイルの感動的なミディアム・バラード When You Are GoneはValerie Kashimuraとの男女デュエットで勝田一樹のサックスがフィーチャーされています クレジットは画像6でご確認ください パッケージの状態は薄くヨゴレがある程度 ディスクは特に問題ないように見えます
MORE -
Club Nouveau / Under A Nouveau Groove
¥700
輸入盤(Made in USA)、1989年、 Warner Bros.、番号9 25991-2 クラブ・ヌーヴォー Club Nouveau / Under A Nouveau Groove 1 No Friend Of Mine 2 Under A Nouveau Groove 3 Momentary Lover 4 I'm Sorry 5 No Secrets 6 Share Your Love 7 Time 8 Money Can't Buy You Love 9 Still In Love 4:55 10 Let Me Know 11 Under A Nouveau Groove ... The Story 1989年作の3rdアルバム、グルーヴィーなニュー・ジャック・スウィングとメロウなブラコンが混在していてゴキゲンな内容です ジャケット・インサートに茶色のシミが少し ディスクは特に問題ないように見えます プラケースの裏にヒビがあります ※画像4でご確認ください 他は多少スレがあります
MORE -
ジョン・ロビンソン / ビー・マイ・ベイビー
¥1,000
1996年、定価1,000円、avex trax、番号AVDD-20140 ジョン・ロビンソン John Robinson 1. ビー・マイ・ベイビー(TVミックス)Be My Baby! (TV Mix) 2. ビー・マイ・ベイビー(オリジナル・カラオケ)Be My Baby! (Original Karaoke) 3. キャン・アイ・キック・イット?(7”ラジオ・エディット)Can I Kick It? (7" Radio Edit) パッケージの状態は薄くヨゴレ 角にスレて白くなっている部分
MORE -
ジョン・ロビンソン / アイ・ガッタ・ムーヴ
¥1,000
1993年、定価930円、avex trax、番号AVDD-20051 ジョン・ロビンソン John Robinson 1.「アイ・ガッタ・ムーヴ(ラジオ・エディット)」I Gotta Move (Radio Edit) 2.「アイ・ガッタ・ムーヴ (フル・ヴァージョン)」I Gotta Move (Full Version) 3.「アイ・ガッタ・ムーヴ (インストゥルメンタル)」I Gotta Move (Instrumental) パッケージの状態は押し跡が少し ディスクに浅いスレがありますが、当方のパソコンで普通に読み込めたので問題ないと思われますが美品でお探しの方は申し訳ございませんが、絶対に入ご購入しないでください
MORE -
★西城秀樹 / 激しい恋
¥500
★再入荷しました★ A面は有名曲ではありますがイケイケのファンキーなブラス・ロック・ナンバー B面はいわゆるハチロク(8/6拍子)の哀愁感漂う歌謡ナンバー 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドに掲載されています https://drive.google.com/file/d/1xm2CVOaHaMayJgh5tio7iEig1yIk5SMQ/view?usp=sharing 1974年、定価500円、ビクター音楽産業、番号JRT-1362 西城秀樹 A面 「激しい恋」 作詩/安井かずみ、作曲・編曲/馬飼野康二 B面 「悪夢」 作詩/さいとう大三、作曲・編曲/馬飼野康二 ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
★中丸信 / 愛の翳り
¥4,000
★再入荷しました★ A面はドラマチックなミディアム・バラード B面はマイルス・デイヴィス/フットプリンツ(Miles Davis/Footprints)風のフランス語で歌われている和ジャズ・ナンバー、エレピとエレキ・ギターのエモーショナルなソロがフィーチャーされています https://drive.google.com/file/d/1Ce7HxJF0WKXF2JagEkmMCGh5vNEDVwG4/view?usp=sharing 1975年、定価500円、日本フォノグラム、番号FS-1851 中丸信 A面 「愛の翳り」 作詩/林紀彦、作曲・編曲/有馬すすむ B面 「変奏曲のテーマ」Tout Etait Comme Avant 作詩/Jean Armand Marche、作曲・編曲/有馬すすむ A面は中平プロダクション+ATG提携映画「変奏曲」の挿入歌(五木寛之原作) ジャケットの状態は特に問題ないように見えます 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フォーティーナイナーズ / ザ・リミクスィーズ
¥2,200
1991年、ALFA、番号ALCB-271 フォーティーナイナーズ / ザ・リミクスィーズ 49ers / The Remixes 帯はありません ジャケット・ブックレットに茶色のシミが少しとシワが少し ディスクにプレイに影響のない程度のスレが多少 プラケースに多少スレがあります 1 49ers Megamix 1a Don't You Love Me 1b How Longer 1c Touch Me 2 Touch Me (Hardcore Remix) 3 Don't You Love Me (Fully Italian Remix) 4 Don't You Love Me (Hip House Mix) 5 I Need You (Red Zone Remix) 6 I Need You (Street Remix) 7 Girl To Girl (Extended Mix) 8 Die Walkure (1990 Remix) 9 Shadows (Get On The Floor House Mix) 10 How Longer (Remixed By DJ Molella) 11 I Will Survive (1991 Remix)
MORE -
★定岡正二 / ガラスの微笑み
¥900
★再入荷しました★ A面はグルーヴィーなシティ・ポップ~和ディスコ・ナンバー B面は一転して歌謡哀愁バラード https://drive.google.com/file/d/10NhWZniOWRQzho04D_RYznmM7Q5wdJsX/view?usp=sharing 1982年、定価700円、バップ、番号10049-07 定岡正二 A面 「ガラスの微笑み」 作詩/三浦徳子、作曲/見岳章、編曲/大谷和夫 B面 「可愛いあいつ」 作詩・作曲/八谷けい、編曲/薗広昭 ジャケットは3面見開きで裏がカラー・ピンナップになっている仕様 状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ユー&エクスプロージョン・バンド / ルパン三世のテーマ
¥2,000
A面はアップ・テンポ、B面はメロウな両面ともルパン三世ファンには説明不要の人気ナンバーのインスト・ヴァージョン、ユー&エクスプロージョン・バンドの演奏が最高です https://drive.google.com/file/d/1WCA5KRTwW9iG8TPvPUX0Crf6HkzVEloo/view?usp=sharing 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドに掲載されています 1977年、定価600円、日本コロムビア、番号YK-95-AX 日本テレビ系放映アニメーション「ルパン三世」オリジナル・サウンドトラック A面 「ルパン三世のテーマ」 作曲・編曲/大野雄二 B面 「ルパン三世愛のテーマ」 作曲・編曲/大野雄二 演奏/ユー&エクスプロージョン・バンド ジャケットの状態はシワが多少と裏の茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
エミリー・スター・エクスプロージョン / レット・ミー・シング
¥500
A面は8ビートのギターのバッキングがゴキゲンなロック・ディスコ B面はキャッチーなサビがゴキゲンなイケイケのディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1A2njbBhKfrbajJYQCL1eNEqsn7-5BZGv/view?usp=sharing 1981年、定価700円、テイチク、番号YE-4-V エミリー・スター・エクスプロージョン Emly Starr Explosion A面「レット・ミー・シング」Let Me Sing (In The Sunshine) B面「今夜はOK」OK Thats Right ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります (レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
エミリー・スター・エクスプロージョン / 悲しきバラライカ
¥500
A面はジンギスカン風の掛け声が入るオリエンタルなイケイケのディスコ・ナンバー B面はギターのカッティングがゴキゲンなロック風のディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1PYRyru8RcQe0RZWk-0x6pFUetZhkaLOl/view?usp=sharing 1980年、定価600円、テイチク、番号MA-205-V エミリー・スター・エクスプロージョン Emly Starr Explosion A面「悲しきバラライカ」Do Svidaanja B面「リーズン・トゥ・リヴ」A Reason To Live ジャケットは見開きタイプ 状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像6と7でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
エミリー・スター・エクスプロージョン / ノー・ノー・シェリフ
¥500
期待通りのイケイケの軽快なヨーロッパ・ディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1WZUm5fyemA72hyNLOSBedtQXcvdAqVNB/view?usp=sharing 1979年、定価600円、テイチク、番号MA-181-V エミリー・スター・エクスプロージョン Emly Starr Explosion A面「ノー・ノー・シェリフ」No No Sheriff B面「ノー・ノー・シェリフ~インストゥルメンタル」No No Sheriff(Instrumental) ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ジャッキー・ロビンソン / ニューヨーク・シティー・バンプ
¥700
ジャケット裏の解説によるとオリジナル録音はドイツということでいわゆるミュンヘン・ディスコの部類に入ると思われます A面はヨーロッパ・ディスコにしては生々しくヘヴィーなグルーヴがいい感じのファンク~ディスコ・ナンバー、ストリングスのアレンジがヨーロッパ・ディスコの哀愁感が出ていていい感じです B面はこみ上げ系の展開がいい感じのディスコ~ファンク・ナンバー、ハスキーなヴォーカルがいい感じです https://drive.google.com/file/d/1F9rBMbH_MxPevWtFObp74ac8d9rWrbfH/view?usp=sharing 定価600円、テイチク、番号MA-20-Y ジャッキー・ロビンソン Jackie Robinson A面「ニューヨーク・シティー・バンプ」Moving Like A Superstar B面「ルーファスで行こう」Let Me Be ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像4と5でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ヒートウエイブ / ホールド・オン
¥950
両面ともタイトなグルーヴがゴキゲンなミディアム・テンポのブラコン~ファンク・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1WNZJz6tFIkOAkvx9GMd_oOxlusfn9aLg/view?usp=sharing 1982年、定価700円、EPICソニー、番号07・5P-205 ヒートウエイブ ヒートウエイヴ Heatwave A面「ホールド・オン」Hold On To The One B面「パームツリー・シャドウズ」Mind That You Find ジャケットの状態は押し跡が少しとシワが少しT茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、B面で少しチリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては大きな問題はないように思われました
MORE -
グラディス・ナイト&ザ・ピップス / アイ・フィール・ア・ソング
¥700
A面は緊張感のあるこみ上げ系のソウル・ナンバー B面はファンキーなベース・ラインが最高なソウル・ナンバー https://drive.google.com/file/d/11bFrG7m4S5OuNyZ4cIAaZFl1YPSkpcA6/view?usp=sharing 1974年、定価600円、日本コロムビア、番号YK-1-DA グラディス・ナイト&ザ・ピップス Gladys Knight & The Pips A面「アイ・フィール・ア・ソング」I Feel A Song B面「ドント・バーン・ダウン・ザ・ブリッジ」Don't Burn Down The Bridge ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
コマ / SAYONARA
¥3,400
荒々しいベースのスラッピング(チョッパー)が最高な哀愁和製ディスコ、オリエンタルな大正琴のような音色のオブリガードがゴキゲンです https://drive.google.com/file/d/1_yHhEAXaDmzlt3XTuFQYwy3f8zN9Le67/view?usp=sharing 1981年、定価700円、テイチク、番号YE-7-V コマ KOMA A面「SAYONARA」サヨナラ B面「SAYONARA~インストゥルメンタル」サヨナラ~Instrumental ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります ※画像2と3でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ドリー・ドッツ / S・T・O・P ストップ
¥450
A面はキャッチーでポップなディスコ・ナンバー B面はベースのスラッピング(チョッパー)がゴキゲンなファンク・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1MY87jRzsIMP4SpV6wzXo-j4ekRMT1b7m/view?usp=sharing 1981年、定価700円、EPICソニー、番号07・5P-175 ドリー・ドッツ Dolly Dots A面「S・T・O・P ストップ」S.T.O.P B面「P.S」P.S. ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ドナ・サマー / 愛の誘惑
¥500
セクシーな歌声が最高なA面はミディアム・テンポ、B面はアップ・テンポのディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1jXcziOJMDmv0OXegL38PnN1W3sK_vGJC/view?usp=sharing 定価500円、ビクター音楽産業、番号JET-2346 ドナ・サマー Donna Summer A面「愛の誘惑」Love To Love You Baby B面「ニード・ア・マン・ブルース」Need-A-Man-Blues ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
エドウィン・スター / 黒い戦争
¥900
エドウィン・スターの最大のヒット、サイケなギターをバックにした力強い反戦ソングです B面はグルーヴィーなノーザン~モータウン・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1fqavX9s--npFqQYWGCuhKGN0NzjN6Tf2/view?usp=sharing 定価500円(再発)、ビクター音楽産業、番号JET-2003S エドウィン・スター Edwin Starr A面「黒い戦争」War B面「バラをつむ男」He Who Picks A Rose ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
坪田直子 / ジングル・ジャングル
¥1,000
A面は大野雄二が作曲・編曲のアーシーなオールド・タイム・ジャズ風のナンバー B面はサザン・ロック風のレイド・バックしたロック・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1ikfGp2rl4GEmiBbAihNEV9RpQU51TpwG/view?usp=sharing 1977年、定価600円、キング、番号GK-8021 坪田直子 A面 「ジングル・ジャングル」 作詩/坪田直子、作曲・編曲/大野雄二 B面 「シャンプー」 作詩/坪田直子、作曲/生田敬太郎、編曲/生田敬太郎、大野雄二 日本テレビ系放映「気まぐれ天使」挿入歌 ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤レーベルは白レーベル(White Label)で見本品の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題ないように思われました、試聴コーナーでご確認いただければと思います
MORE -
デニス・ラセール / トゥ・トゥ
¥600
A面はハネたリズムがゴキゲンなポップなモダン・ソウル・ナンバー B面はタメの効いたグルーヴが最高なモダン・ブルース、どちらかというとこちらのB面のほうがオススメです https://drive.google.com/file/d/1M2CvG9RCO8igNAHimB9MpKJYW7ShBKgs/view?usp=sharing 1985年、定価700円、CBS・ソニー、番号07SP911 デニス・ラセール Denise LaSalle A面「トゥ・トゥ」My Toot Toot B面「ストロンゲスト・ウィスキー」Give Me Yo Most Strongest Whisky ジャケットの状態はシワが少し~多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
14カラット・ソウル / キエラ・フォー・ユー
¥1,000
1992年、定価1,000円、ポニーキャニオン、番号PCDY-00112 14カラット・ソウル 14 Karat Soul 1.「キエラ・フォー・ユー」Kierra, For You 2.「レッツ・ビー・フレンズ」Let's Be Friends 3.「キエラ・フォー・ユー(マイナス・リード・ヴォーカル・ヴァージョン)」Kierra, For You(Minus Lead Vocal Version) 4.「レッツ・ビー・フレンズ(マイナス・リード・ヴォーカル・ヴァージョン)」Let's Be Friends(Minus Lead Vocal Version) Track1はクリネックスティシューTVCMオリジナル・ソング Track2はフジテレビ系「ウゴウゴ・ルーガ」ももいろぞうさん(Johnson and Friends)テーマ曲 パッケージとディスクは特に問題ないように見えます
MORE