---------------------------------------------------------
西新宿でディスコや和モノのレコードを取り扱っているWebショップです
ヤフオクで多数の販売実績がありますのでご安心下さい
こちらでは女性アイドルのシングル盤を出品中!
一番お安い送料はゆうメール150円。6枚まで同料金です
---------------------------------------------------------
-
ワイルド・ファンタジー / ジャングル・ドラムス
¥500
ジャケに熱狂のアフロ・ビートとの記載はありますが、両面とも荒々しい感じではなくカウベルが強調されたビートの軽快なイケイケのディスコ・ナンバーです https://drive.google.com/file/d/1Sqe0BnQL59OPfHgRq3teabGY3Bs_XS-5/view?usp=sharing 1978年、定価600円、東芝EMI、番号EMR-20570 ワイルド・ファンタジー Wild Fantasy A面「ジャングル・ドラムス/」Jungle Drums B面「ゲット・イット・オン(」Get It On
MORE -
ヴォーグ / ダンシン・ザ・ナイト・アウェイ
¥700
ジャケットの写真だと女性2人のユニットなのかと思いきや、とぢらかというとストリングスやホーン・セクションをフィーチャーしたオーケストラ的な演奏のユニットがメインで、それにソフトな女性コーラスが絡むといった感じのユニットのようです https://drive.google.com/file/d/1lFqQIKljbH9CGibREOj7J6gJ9B_8Eso_/view?usp=sharing 1981年、定価700円、日本フォノグラム、番号7PP-48 ヴォーグ Voggue A面「ダンシン・ザ・ナイト・アウェイ」Dancin' The Night Away B面「ローラー・ブギー」Roller Boogie ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他は右上角にシワ部分 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ヴェロニカ / ラウジー・パーティ
¥500
A面はイケイケの哀愁のあるメロディーのヨーロッパ・ディスコ B面はミディアム・テンポのトロピカルなナンバー https://drive.google.com/file/d/1mojRrnPETAKFFB77XGBuOAepdahnk26o/view?usp=sharing 1982年、定価700円、ビクター音楽産業、番号VIPX-1617 ヴェロニカ Veronica Unlimited A面「ラウジー・パーティ」What A Lousy Party B面「セイリング・イン・ザ・サン」Sailing In The Sun ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります ※画像3でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ヴェロニカ / 恋のダディ・オー
¥450
当時の西ドイツの4人組グループ A面は期待通りの軽快なイケイケのヨーロッパ・ディスコ B面は切ないエレピのバッキングがいい感じのミディアム・バラード https://drive.google.com/file/d/1HU-s8AXGO3Kml1zwRnce6-qB6B9MngfL/view?usp=sharing 1981年、定価700円、ビクター音楽産業、番号VIPX-1565 ヴェロニカ Veronica Unlimited A面「恋のダディ・オー」Daddy-O B面「ロスト・ラブ」Lost Love ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像2と3でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ レコード袋に底ワレがあります ※画像6でご確認ください 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
テイスト・オブ・ハニー / ブギーを追い越せ
¥650
A面はミステリアスなイントロから一気にイケイケのディスコ~ファンクになだれこむナンバー B面はせつないメロディーのメロウ・グルーヴ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1YzNvG-4A-izJfUMgGn8BuKXV9J7Tloby/view?usp=sharing 1979年、定価600円、東芝EMI、番号ECR-20609 テイスト・オブ・ハニー A Taste Of Honey A面「ブギーを追い越せ」 Take The Boogae Or Leave It B面「レッツ・ビギン」Let's Begin ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
テイスト・オブ・ハニー / ドゥ・イット アイ・ラヴ・ユー
¥650
A面はヘヴィーーなベースのリフとセクシーなサビがゴキゲンなミディアム・テンポのファンク・ナンバー B面はシャープなギターのカッティングと、せつないメロディーが最高なメロウ・グルーヴ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1MErFLKI3hHuSuyn1DnOEL_n_nEbHXVW5/view?usp=sharing 1978年、定価600円、東芝EMI、番号ECR-20569 テイスト・オブ・ハニー A Taste Of Honey A面「ドゥ・イット」Do It B面「アイ・ラヴ・ユー」I Love You ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
テイスト・オブ・ハニー / 悪魔のディスコ・ダンス
¥650
A面はファンキーなベースのイントロがゴキゲンなミディアム・テンポのファンク・ナンバー B面はストリングス・アレンジとせつないメロディーが最高なメロウ・グルーヴ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/169pktzsS9v_6NgfwEEZvK55zaK4lhSvc/view?usp=sharing 1978年、定価600円、東芝EMI、番号ECR-20540 テイスト・オブ・ハニー A Taste Of Honey A面「悪魔のディスコ・ダンス」Disco Dancin' B面「スカイ・ハイ」Sky High ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
テイスト・オブ・ハニー / 今夜はブギ・ウギ・ウギ
¥700
SOLD OUT
A面は説明不要のダンス・クラシックス・ナンバー B面は緊張感のあるストリングスがいい感じの洗練されたファンク・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1TMIu6tFHW07XaI1Fe4nIWEBC3dbQajSm/view?usp=share_link 定価600円、東芝EMI、番号ECR-20468 テイスト・オブ・ハニー A Taste Of Honey A面「今夜はブギ・ウギ・ウギ」Boogie Oogie Oogie B面「ワールド・スピン」World Spin ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
サンタ・エスメラルダ / 朝日のあたる家
¥450
A面はアニマルズで有名なロック・ナンバーをフラメンコ風のイケイケのディスコにアレンジしたナンバー B面はディスコ・ユニットでなければこちらがA面でもいいような感動的なバラード https://drive.google.com/file/d/1KRW_rGAVTGyGmhDiYCvAb64hIoUk-Rmy/view?usp=sharing 1978年、定価600円、日本フォノグラム、番号SFL-2271 サンタ・エスメラルダ Santa Esmeralda A面「朝日のあたる家」The House Of The Rising Sun B面「ナッシング・エルス・マターズ」Nothing Else Matters ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
スパイシー / 恋のタッチ・ダンシング
¥450
A面はバス・ドラムの4つ打ちのビートがゴキゲンなイケイケのディスコ・ナンバー B面はフォー・トップスの大ヒットナンバーを軽快なディスコ・アレンジにしたカヴァー・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1RMTqBMFfG25_fvjEV-CQrwEtmhSgU1SO/view?usp=sharing 定価600円、東芝EMI、番号EWR-20532 スパイシー Spicey A面「恋のタッチ・ダンシング」Touch Dancin' B面「バーナデット」Bernadette ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
トミー・ザ・ビッチ / ギブ・イット・トゥ・ミー
¥700
和モノ・ファンには説明不要だとは思いますが和製ディスコ、ヴォーカルはこのジャケットには写っていませんがTommy the Bitchことトミー坂井(栄ひとみ)という女性シンガー、タイトルは違いますが両面同じ曲でA面は英語、B面が日本語で歌われています、両面ともイケイケのディスコです どうやらジャケットは2種類存在するようですが今回出品のものは写真のあるものです https://drive.google.com/file/d/1qrExLHIA_RhdItdv3C650JbnV_RlxNBu/view?usp=sharing 1978年、定価600円、ラジオ・シティ~ワーナー・パイオニア、番号RD-1011 トミー・ザ・ビッチ Tommy the Bitch A面 「ギブ・イット・トゥ・ミー」Give It To Me 作詩/Alan Rothchild、作・編曲/Ken Daniel B面 「抱いて、火をつけて」 作詩Alan Rothchild、作曲/Ken Daniel、編曲/たか たかし ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
タミコ・ジョーンズ / 愛のシングル
¥950
A面はグルーヴィーなディスコ~ソウル・ナンバー、サビの部分でガラっと変わる部分が最高です B面はイントロのエレピとクラビネットの音色がゴキゲンなナンバー、こちらもサビの部分のこみあげ系の展開になる部分が最高です https://drive.google.com/file/d/1myaLF1Y4c7_ZFqBN8kXNzV18ICl6rjje/view?usp=sharing 1981年、定価700円、ビクター音楽産業、番号VIPX-1553 タミコ・ジョーンズ Tamiko Jones A面「愛のシングル」Can't Live Without Your Love B面「レット・イット・フロウ」Let It Flow ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
スリー・ディグリーズ / 悲しきランナー
¥450
バス・ドラの4つ打ちのリズムがゴキゲンなまるでアバやノーランズのようなポップなディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1vM3PWTRa0pdcLDOH4urLEHYM0hBPwH9R/view?usp=sharing 1978年、定価60円、CBS・ソニー、番号06SP332 スリー・ディグリーズ Three Degrees A面「悲しきランナー」The Runner B面「悲しきランナー(ロング・ヴァージョン)」The Runner (Long Version) ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください、 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
スリー・ディグリーズ / ミッドナイト・トレイン
¥950
両面とも作詩/松本隆、作曲/細野晴臣、編曲/矢野誠で、さらに日本録音 ストリングス・アレンジがゴキゲンな洗練されたこみ上げ系のソウル・ナンバーです ちなみに両面とも英語で歌われています https://drive.google.com/file/d/1FBrt1nHWRIZCXqNUo0xN8lkI0eeR3MB3/view?usp=sharing 1974年、定価500円、CBS・ソニー、番号ECPB-300-PH スリー・ディグリーズ Three Degrees A面「ミッドナイト・トレイン」Midnight Train 作詩/松本隆、作曲/細野晴臣、編曲/矢野誠 B面「知らなかったの」I Didn't Know 作詩/松本隆、作曲/細野晴臣、編曲/矢野誠 ジャケットの状態は裏に茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ソウル・イベリカ・バンド / ヘイ!ジプシー
¥500
A面は16分音符を刻んでいるシンセの音色がゴキゲンな軽快なディスコ・ナンバー B面はヘヴィーなベースと哀愁のあるメロディーがゴキゲンなディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1PB1N0-uaR0TtYEOyuuGmLhNEfLx32M5E/view?usp=sharing 1979年、定価600円、日本フォノグラム、番号SFL-2454 ソウル・イベリカ・バンド Soul Iberica Band With Linda A面「ヘイ!ジプシー」Hey Gipsy! B面「ストップ・バイ」Stop By ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
マンタス / ディスコ・ロック
¥650
A面はプーンといった光線銃のようスペイシーなシンセのパーカッションの音色がゴキゲンなイケイケのディスコ・ナンバー B面はイントロのパーカッションとヘヴィーなベースの絡みが最高なグルーヴィーなファンク~ディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1G2ohmDWX86uSBow6pIinZO8_o7anKfFg/view?usp=sharing 定価600円、日本フォノグラム、番号SFL-2442 マンタス Mantus A面「ディスコ・ロック」Rock It To the Top B面「フリースタイル・リズム」Freestyle Rhythm ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤に薄く曇り部分があります(画像6でご確認ください)が、ヘッドフォンで試聴済みで、特にその影響はなく、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
サウス・ショウ・コミッション / ソウル・トレイン 76
¥650
A面はイントロの機関車と思われるSEから一転してゴージャスなストリングスと洗練された軽快なグルーヴが堪能できるファンキーなナンバー B面はミディアム・テンポのドッシリしたグルーヴのナンバー https://drive.google.com/file/d/1DkhDu7GiyP6L0c51jmgtnIVpnEAsQdFm/view?usp=sharing 定価500円、テイチク、番号UP-502-S サウス・ショウ・コミッション South Shore Commission A面「ソウル・トレイン 76」We're On the Right Track B面「ファンキー・ファイト」I'd Rather Switch Than Fight ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像4と5でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われまし
MORE -
Monica Z / Varsamt (Monica Zetterlund )
¥700
輸入盤(Made in Germany)、1991年、RCA 、番号PD75147 Monica Z / Varsamt ジャケット・ブックレットとディスクは特に問題ないように見えます プラケースに多少スレがあります 他にもCD出品中 1 Ska Nya Roster Sjunga 2 Pantermannen (Folhas Secas) 3 Never Let Me Go 4 Under Vinrankan 5 Som Ett Andetag 6 Tillägnan 7 Forsiktigt 8 Cavatina (He's So Beautiful) 9 Jag Alskar Dig 10 Some Other Time 11 Sommar I Midnattsolens Land
MORE -
スティービー・ワンダー / 1000億光年の彼方
¥650
どちらかというとA面は地味めな曲なので現在ではB面のレゲ・ウーマンのほうが人気ガあるのではないでしょうか特にレゲエという曲調ではありませんが乾いたスネアの音色が最高です https://drive.google.com/file/d/1yvsgFpOzFKTCZVbRhhA1Svu2ze8C3gjk/view?usp=sharing 定価500円、ビクター音楽産業、番号JET-2285 スティービー・ワンダー Stevie Wonder A面「1000億光年の彼方」Heaven Is 10 Zillion Light Years Away B面「レゲ・ウーマン」Boogie On Reggae Woman ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
シュガー&キャンディー / 恋のナイトライツ
¥650
A面はイントロからナイル・ロジャースのようなシャープでファンキーなギターのカッティングが炸裂するファンキー・ディスコ・ナンバー B面はこちらもシャープなギターのカッティングがとストリングス・アレンジがゴキゲンなポップ・ディスコ https://drive.google.com/file/d/1Fx2ygEp6VWUMg6CaP2J9bZJJvUsyVdoA/view?usp=sharing 1980年、定価600円、テイチク、番号MA-193-SA シュガー&キャンディー Sugar & Candy A面「恋のナイトライツ」Nightlights B面「恋はカサノヴァ」Casanova No ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
スピナーズ / キューピッド
¥650
A面はサム・クックのナンバーを軽快なディスコ・ビートでカヴァーしたナンバー B面はエレピの音色とコーラス・ワークがゴキゲンなメロウなミディアム・バラード https://drive.google.com/file/d/127Ez7qHIWbgBVpKY8w9HE6eJ7Mm8Nm-b/view?usp=sharing 1980年、定価600円、ワーナー・パイオニア、番号P-597A スピナーズ Spinners A面「キューピッド」Medley: Cupid - I've Loved You For A Long Time B面「パイプドリーム」 Pipedream 1980年、定価600円、ワーナー・パイオニア、番号P-597A スピナーズ Spinners A面「キューピッド」Medley: Cupid - I've Loved You For A Long Time B面「パイプドリーム」 Pipedream
MORE -
スヌーピー / ホノルル天国
¥450
A面はいかにも南国を連想させるトロピカルなディスコ・ナンバー B面はA面とは一転してマイナー調のロック・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1jdbzh116nV33r92NtNt47kXHL8Y7yE3F/view?usp=sharing 1979年、定価600円、日本フォノグラム、番号SFL-2483 スヌーピー Snoopy A面「ホノルル天国」Honolulu B面「ダウン・ザ・バイユー」Down The Bayou ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
パピヨン / 快盗アリババ
¥500
SOLD OUT
A面は期待通りのイケイケの展開のミステリアスなアラビアン・ディスコ B面はタメの効いたグルーヴがゴキゲンなミディアム・テンポのディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1aPC9Xh-5PHeGlUX18nDqxcQQig1DjLq8/view?usp=sharing 1979年、定価600円、EPIC・ソニー、番号06・5P-80 パピヨン Pappy'ion A面「快盗アリババ」1001 Night(Ali Baba) B面「ファタ・モルガナ」Fata Morgana ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ディーゼル / ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ
¥500
A面は日本では歌謡ディスコ風にアレンジした鹿取洋子のカヴァーのほうが有名だと思われる、オランダのロック・バンドによるディスコ・ロック・ナンバー B面はメロディアスなロック・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1XbEnACShyXXcOQXVfrHZyXkufbOj4ZDw/view?usp=sharing 1979年、定価600円、ポリドール、番号DPQ6165 ディーゼル Diesel A面「ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ」Goin' Back To China B面「リメムバー・ザ・ロマンス」Remember the Romans ジャケットの状態はシワが少しと茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE