---------------------------------------------------------
西新宿でディスコや和モノのレコードを取り扱っているWebショップです
ヤフオクで多数の販売実績がありますのでご安心下さい
こちらでは女性アイドルのシングル盤を出品中!
一番お安い送料はゆうメール150円。6枚まで同料金です
---------------------------------------------------------
-
サンタクララ / 男と女
¥1,000
A面はベースのスラッピング(チョッパー)がゴキゲンなイケイケの和ブギー~歌謡ディスコ・ナンバー、コンピレーションCDの「ディスコ歌謡 夜の番外地~卑弥呼~」に収録されています B面はシャープなギターのカッティングがいい感じのメロウ・グルーヴ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1c0sUBJUSkkU3JLRkOxsuw1WZhGYxIO8s/view?usp=sharing 1980年、定価700円、ラジオシティ~ビクター音楽産業、番号RD-4002 サンタクララ A面 「男と女」 作詩・作曲/斉門はし羅、編曲/ファンキー大原、原田良一 B面 「Good Night & Good Bye」 作詩・作曲/斉門はし羅、編曲/ファンキー大原、原田良一 ジャケットの状態はシワが多少と裏に茶色のシミが多少 レコード袋に底ワレがあります ※画像4でご確認ください 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
定岡正二 / ガラスの微笑み
¥1,500
A面はグルーヴィーなシティ・ポップ~和ディスコ・ナンバー B面は一転して歌謡哀愁バラード https://drive.google.com/file/d/10NhWZniOWRQzho04D_RYznmM7Q5wdJsX/view?usp=sharing 1982年、定価700円、バップ、番号10049-07 定岡正二 A面 「ガラスの微笑み」 作詩/三浦徳子、作曲/見岳章、編曲/大谷和夫 B面 「可愛いあいつ」 作詩・作曲/八谷けい、編曲/薗広昭 ジャケットは3面見開きで裏がカラー・ピンナップになっている仕様 状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
篠塚利夫 / Rainy Heart
¥3,000
SOLD OUT
ある程度の年齢の方には説明不要だとは思いますが巨人軍で活躍したプロ野球選手が現役時代に発売したレコード A面はメロウなAOR~シティ・ポップ・テイストのミディアム・バラード B面はミディアム~アップ・テンポのAOR~シティ・ポップ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1HiNZaIXkNoAjyjYBAKuZx4m0DDENEL9a/view?usp=sharing 1988年、定価700円、バップ、番号10287-07 篠塚利夫 A面 「Rainy Heart」 作詩/田口俊、作曲/白川詢、編曲/芳野藤丸 B面 「黄昏にもう一度」 作詩/乃未紫煙、作曲/白川詢、編曲/芳野藤丸 ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤レーベルは白レーベル(White Label)で見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
サーカス / アメリカン・フィーリング
¥500
A面は説明不要のソフト&メロウな大ヒット・ナンバー B面はカントリー風のスチール・ギターのオブリガードがいい感じのソフト&メロウ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1nrxdEOBJoTJSmTkl8Zm2ODXOxPSqjhBL/view?usp=sharing 1979年、定価600円、アルファ、番号ALR-1011 サーカス A面 「アメリカン・フィーリング」 作詩/竜真知子、作曲/小田裕一郎、編曲/坂本龍一 B面 「ホームタウン急行」 作詩/山川啓介、作曲/佐藤健、編曲/坂本龍一 ジャケットの状態はシワが多少~多めと裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
西城秀樹 / 激しい恋
¥500
A面は有名曲ではありますがイケイケのファンキーなブラス・ロック・ナンバー B面はいわゆるハチロク(8/6拍子)の哀愁感漂う歌謡ナンバー 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドに掲載されています https://drive.google.com/file/d/1xm2CVOaHaMayJgh5tio7iEig1yIk5SMQ/view?usp=sharing 1974年、定価500円、ビクター音楽産業、番号JRT-1362 西城秀樹 A面 「激しい恋」 作詩/安井かずみ、作曲・編曲/馬飼野康二 B面 「悪夢」 作詩/さいとう大三、作曲・編曲/馬飼野康二 ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
西城秀樹 / 傷だらけのローラ
¥500
A面は説明不要の大ヒット・ナンバー B面はファンキーなベース・ラインがゴキゲンなグルーヴィーなジャズ・ファンク・ナンバー 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドに掲載されています https://drive.google.com/file/d/1loB4jQpiVFcXSBrKhxjY6i6dYw6wrzKg/view?usp=sharing 1974年、定価500円、ビクター音楽産業、番号JRT-1372 西城秀樹 A面 「傷だらけのローラ」 作詩/さいとう大三、作曲・編曲/馬飼野康二 B面 「淋しがりやの君」 作詩/さいとう大三、作曲・編曲/馬飼野康二 ジャケットの状態は裏に茶色のシミが多め 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
サーカス / ガラスの夏
¥500
A面はいかにも80年代的な産業ロック風なハードなナンバー B面はこみ上げ系の展開が最高なメロウなシティ・ポップ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/17YuV4n62nOlGr4zhcolwoUZjNwiygbtG/view?usp=sharing 1982年、定価700円、ワーナー・パイオニア、番号L-1595 サーカス A面 「ガラスの夏」 作詩/竜真知子、作曲/ノーバディー、編曲/清水信之 B面 「TAKE ME AWAY」 作詩・作曲・編曲/フレッド・カーリン ジャケットの状態はシワが少しと茶色のシミが多少 盤レーベルは白レーベル(White Label)で見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
嶋崎由理 / 愛と死のパスポート
¥700
SOLD OUT
A面はギターのハードなオブリガードとカッティングがゴキゲンな緊張感のある展開が最高なグルーヴィーなナンバー B面は哀愁のあるバラード MURO氏が手掛けたジャケット本「ドーナツ盤ジャケット美術館」に掲載されてます(このレコードは警察官063に掲載) https://drive.google.com/file/d/18MXaUZ5YUQvqlRtrT1OXvwryUb6O9bIV/view?usp=sharing 1974年、定価500円、日本コロムビア、番号P-359 A面 「愛と死のパスポート」 作詩/佐藤純弥、作曲・編曲/菊池俊輔 歌/嶋崎由理 B面 「明日なき男のバラード」 作詩/佐藤純弥、作曲・編曲/菊池俊輔、歌/谷隼人 TBSテレビ映画「バーディ大作戦」主題歌・挿入歌 ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 上に5mm程ヤブレ部分 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他はシワが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
子門真人 / いつになれば
¥700
両面ともソウルフルなヴォーカルとメロウな演奏がゴキゲンなミディアム・テンポのグルーヴィーな歌謡ナンバー https://drive.google.com/file/d/13D6Yxtae__Q_I7CBuHB-Uhu8iIvmm2qj/view?usp=share_link 1976年、定価500円、キャニオン、番号A-310 子門真人 A面 「いつになれば」 作詩・作曲/子門真人、編曲/大浜和史 B面 「絵の具箱」作詩・作曲/子門真人、編曲/大浜和史 A面はフジテレビ「たぬき先生騒動記」主題歌 ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
サーカス / ミスター・サマータイム
¥600
SOLD OUT
A面は説明不要のメロウ・グルーヴ・ナンバー、タメの効いたグルーヴがゴキゲンです B面もこみ上げ系の展開が最高のメロウ・グルーヴ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1ugbKDbxoAGNaJRTJFpORXlT9c7I4UPye/view?usp=share_link 1978年、定価600円、ビクター音楽産業、番号ALR-1001 サーカス A面 「ミスター・.サマータイム」 作詩/ピエール・ドラノエ、作曲/竜真知子(日本語詞)、ミッシェル・フュガン、編曲/前田憲男 B面 「デイ・ドリーミング」 作詩/竜真知子、作曲/広谷順子、編曲/萩田光雄 ジャケットの状態はシワが少しと裏に薄く茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ジュンとシュク / 白い小雨の物語
¥3,500
SOLD OUT
A面はSly and The Family StoneのSing a Simple Song風のファンキーなリフがゴキゲンなタメの効いたグルーヴが最高なファンク歌謡 B面は哀愁のあるメロディーが最高なビート歌謡 https://drive.google.com/file/d/1FGd5ePT7N9ZbYgjzxJ5ZOO6xykfX5Oc3/view?usp=sharing 定価500円、CBSソニー、番号SOLB9 ジュンとシュク Jun & Syuku A面 「白い小雨の物語」 作詩/石坂まさお、作曲/鈴木邦彦、編曲/竜崎孝路 B面 「恋の紅いバラ」 作詩/石坂まさお、作曲/鈴木邦彦、編曲/竜崎孝路 ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 表の左下に裏に貼ってある定価訂正シールの跡が見えます ※画像7でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他は裏に茶色のシミが多少 盤レーベルは白レーベル(White Label)で見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE