---------------------------------------------------------
西新宿でディスコや和モノのレコードを取り扱っているWebショップです
ヤフオクで多数の販売実績がありますのでご安心下さい
こちらでは女性アイドルのシングル盤を出品中!
一番お安い送料はゆうメール150円。6枚まで同料金です
---------------------------------------------------------
-
バンザイ / チャイニーズ・カン・フー
¥500
SOLD OUT
いわゆるカンフー・ディスコもの、期待通りのオリエンタルなメロディーのミディアム・テンポのディスコ・ナンバー、中盤でドラム・ブレイクもあります、ちなみに掛け声が入る程度で基本はインストです https://drive.google.com/file/d/1OwTP5a0lRUutfRnzIYSkjzIMF66ZGHWc/view?usp=sharing 定価500円、テイチク、番号UP-497-V バンザイ Banzaii A面「チャイニーズ・カン・フー」Chinese Kung Fu B面「チャイニーズ・カン・フー "ディスコ・ヴァージョン」Chinese Kung Fu-Disco Version ジャケットの状態は裏に薄く茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました、試聴コーナーでご確認いただければと思います
MORE -
ブラック・ジャック / ビューティフル・サンデー
¥500
両面ともインストです A面はダニエル・ブーンのカヴァー、日本では田中星児で有名なポップ・ソングのディスコ・カヴァー B面はヘドバとダビデで有名な哀愁ビート歌謡のディスコ・カヴァー https://drive.google.com/file/d/1jWv-SI_aC3fBwmsbHZ-gtm5rx9EnhNWJ/view?usp=sharing 1976年、定価600円、RVC、番号RVS-1017 ブラック・ジャック Black Jacks A面「ビューティフル・サンデー」Beautiful Sunday B面「ナオミの夢」Ani Holem Al Naomi ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
バズーカ / ファンキー・ダイナマイト
¥650
グラディス・ナイト&ザ・ピップスのプロデューサーでも有名なトニ・カミーロの率いるディスコ・グループ、クール&・ザ・ギャング風のホーン・セクションがゴキゲンなタイトでグルーヴィーなファンク、ちなみにコーラスが入るだけで基本はインストです https://drive.google.com/file/d/1h75ligZb4LYm74AsZ5ge0jtTMhxoe_0M/view?usp=sharing 1975年、定価500円、キング、番号AM-248 バズーカ Tony Camilo's Bazuka A面「ファンキー・ダイナマイト(パート1)」Dynomite-Part1 B面「ファンキー・ダイナマイト(パート2)」Dynomite-Part2 ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ブラザーズ・ジョンソン / ストンプ
¥500
A面は説明不要のダンス・クラシックス、洗練されたファンク・サウンドがゴキゲンです B面は解説によるとこのシングルのために特別に録音されたインスト・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1E1o860tXf2l8mZjINGH3aFJsY2ZxJeu3/view?usp=sharing 定価600円、アルファ、番号AMP-1072 ブラザーズ・ジョンソン Brothers Johnson A面「ストンプ」Stomp B面「レッツ・スウィング」Let's Swing ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われまし
MORE -
ボニーM. / ヴードゥーナイト
¥500
A面はタイトル通りのミステリアスなミディアム・テンポのディスコ・ナンバー B面はなぜかニール・ヤングのロックの名曲をそれほどディスコっぽくなくミディアム・バラード風にカヴァーしたナンバー https://drive.google.com/file/d/13z9sTUARuJJPzHqqJn5YLyICXPiDIK-u/view?usp=sharing 1979年、定価600円、ワーナー・パイオニア、番号P-378A ボニーM. Boney M. A面「ヴードゥーナイト」Voodoonight B面「孤独の旅路」Heart Of Gold ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
バリー・ホワイト / サテン・ソウル
¥1,400
A面はフュージョン・バンドのスタッフ(Stuff)もライヴでカヴァーしていたファンキーなナンバー B面はシャッフルのリズムの洗練されたアレンジの軽快なナンバー https://drive.google.com/file/d/1oQvmg0d3EK7hsMPAnl6W1sdnAC55J4p8/view?usp=sharing 1975年、定価500円、キング、番号HIT-2191 バリー・ホワイトとラヴ・アンリミテッド・オーケストラ Barry White & Love Unlimited Orchestra A面「サテン・ソウル」Satin Soul B面「楽しくいこうぜ」Just Living It Up、 アルバム「ホワイト・ゴールド」からのシングル ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが少し~多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
バリー・ホワイト / あふれる愛を
¥1,000
SOLD OUT
A面は正にバリー・ホワイトといった流麗なストリングスとタイトでグルーヴィーなリズムが堪能できるナンバー B面はタイトルこそ違いますがA面のアレンジを替えたインストゥルメンタル・ナンバー、ドラムのスネアの音色とタメの効いたグルーヴがたまりません https://drive.google.com/file/d/1ARdeMp4JYBCpg6kFG1DvCRbDVFdg04C9/view?usp=sharing 1974年、定価500円、キング、番号HIT-2157 バリー・ホワイト Barry White A面「あふれる愛を」Can't Get Enough Of Your Love Babe B面「ジャスト・ノット・イナフ」Just Not Enough ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ブロンディ / ラプチュアー
¥1,000
A面はファンキーなベース・ラインとシャープなギターのカッティングがゴキゲンなディスコ・ロック・ナンバー B面はニュー・ウェイヴ・ナンバー MURO氏が手掛けたジャケット本「ドーナツ盤ジャケット美術館」に掲載されてます https://drive.google.com/file/d/1ftoymHHVIW-UkYp2nJiqUA26zYxQ3oCA/view?usp=sharing 1981年、定価700円、東芝EMI、番号WS-17105 ブロンディ Blondie A面「ラプチュアー」Rapture B面「ウォーク・ライク・ミー」Walk Like Me ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
★ブロンディ / ハート・オブ・グラス
¥700
SOLD OUT
★再入荷しました★ A面はシンセの音色とエレキ・ギターの音色とのブレンドがゴキゲンなポップ・ロック・ナンバー B面は哀愁のあるメロディーのロック・ナンバー 中村保夫氏著の「新宿ディスコナイト 東亜会館グラフティ」のディスク・ガイドのコーナーにこのシングルが掲載されています https://drive.google.com/file/d/15533cdpyqlR-Mqv8TnseMDf-vbnEECJ-/view?usp=sharing 1979年、定価600円、東芝EMI、番号WWR-20565 ブロンディ Blondie A面「ハート・オブ・グラス」Heart Of Glass B面「射撃場の出来事」Rifle Range ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ブロンディ / コール・ミー
¥500
ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)のプロデュースによる説明不要の大ヒット・ナンバー 中村保夫氏著の「新宿ディスコナイト 東亜会館グラフティ」のディスク・ガイドのコーナーにこのシングルが掲載されています https://drive.google.com/file/d/1CCuHu9JMl_8DfdnTmxC_RehnzKoHkfcB/view?usp=sharing 1980年、定価600円、東芝EMI、番号WWR-20700 ブロンディ Blondie A面「コール・ミー」Call Me B面「コール・ミー(インストルメンタル)」Call Me ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
バグルズ / ラジオ・スターの悲劇
¥1,000
SOLD OUT
A面は説明不要のヒット・ナンバー B面は激しいロック・ナンバー 中村保夫氏著の「新宿ディスコナイト 東亜会館グラフティ」のディスク・ガイドのコーナーにこのシングルが掲載されています https://drive.google.com/file/d/1rwuHe1hvyJOAkF0qEgTGo_xz9pDlJyCc/view?usp=sharing 1979年、定価600円、東芝EMI、番号ILR-20646 バグルズ Buggles A面「ラジオ・スターの悲劇」Video Killed The Radio Star B面「キッド・ダイナモ」Kid Dynamo ジャケットはいわゆる封筒タイプ 状態は特に問題ないように見えます 歌詞カード付 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ブレントン・ウッズ / ギミ・リトル・サイン 赤盤
¥500
A面はミディアム・テンポのキャッチーでせつないメロディーのヒット・ナンバー B面はミディアム・テンポの哀愁のあるナンバー、ファルセットがさらに哀愁を誘います https://drive.google.com/file/d/1-ZD5zuHrLS58PpiOyZzY5xGjqCu0gc_t/view?usp=sharing 定価400円、東芝音楽工業、番号LR-1938 赤盤 ブレントン・ウッズ Brenton Wood ジャケットは見開きタイプ 状態は少し~多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました、試聴コーナーでご確認いただければと思います
MORE -
バリー・ホワイト / 白銀のテーマ
¥500
A面は流麗なストリングス・サウンドにのって軽快なグルーヴを堪能できるインスト・ナンバー、イントロに緊張感のあるパーカッションのブレイクとさらに曲の真ん中部分でパーカッションとドラムによるブレイクがあります B面はゴージャスなストリングスのアレンジとシャッフルのハネたグルーヴが気持ちの良い軽快なインスト・ナンバー https://drive.google.com/file/d/12lCgYntisJK58GhN9_HibNOVwvSSsNVW/view?usp=sharing 1976年、定価600円、キング、番号CM-33 バリー・ホワイトとラヴ・アンリミテッド・オーケストラ The Love Unlimited Orchestra A面「白銀のテーマ」My Sweet Summer Suite B面「楽しくいこうぜ」Just Living It Up ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ボニーM / バビロンの河
¥500
両面ともいかにもボニーMといった陽気でトロピカルなディスコ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1pyjMeZTGxfELGVYCPi9ow0qCJZM5tH4x/view?usp=sharing 1978年、定価600円、ワーナー・パイオニア、番号P-276A ボニーM Boney M A面「バビロンの河」Rivers Of Babylon B面「栗色の髪の少女」Brown Girl In The Ring 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました、試聴コーナーでご確認いただければと思います
MORE -
ボニーM / ガッタ・ゴー・ホーム
¥500
A面は日本で最近では車のCMソングで使われたくらいのキャッチーでイケイケのポップ・ナンバー B面はスロウなポップ・ナンバー Honda「FREED」のCMソング https://drive.google.com/file/d/10eIT3SfnozCThksa_jsPwBpPIqQlL0Au/view?usp=sharing 1979年、定価600円、ワーナー・パイオニア、番号P-481A ボニーM Boney M A面「ガッタ・ゴー・ホーム」Gotta Go Home B面「エル・ルーテの物語」El Lute ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
★ボサ・リオ / スピニング・ホイール
¥1,000
SOLD OUT
A面はBLOOD, SWEAT & TEARS、B面はビートルズのカヴァー、両面ともゴキゲンなブラジリアン・ナンバーにアレンジしてあります https://drive.google.com/file/d/11cj_cRp7Qjee6NsqA-d7d43_XUvqm5OB/view?usp=share_link 定価400円、キング、番号HIT-1732 ボサ・リオ Bossa Rio A面「スピニング・ホイール」Spinning Wheel B面「ブラックバード」Blackbird ジャケットは見開きタイプ 状態は右上にゆるめなシワ~折れと内側に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題ないように思われました
MORE -
バカラ / 悪魔の誘惑
¥500
A面はバスドラムが4分打ちのフラメンコ風のポップ・ディスコ B面はロマンチックなメロディーのポップス・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1YMtRAw22BZt5U8tbTzsE9Go4wcdZgG0k/view?usp=sharing 1979年、定価600円、RVC、番号SS-3194 バカラ Baccara A面「悪魔の誘惑」The Devil Sent You To Lorado B面「恋のパラダイス」Somewhere In Paradise ジャケットの状態は特に問題ないように見えます 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
バカラ / 誘惑のブギー
¥500
A面は期待通りのイケイケのミュンヘン・ディスコ、ほぼ吐息のセクシーな歌声が最高です B面はシャッフルのリズムがゴキゲンなアバのようなポップなナンバー https://drive.google.com/file/d/1qXvTgB3mc-5ST6v8W43X8wdjm9rbNrPO/view?usp=sharing 1977年、定価600円、RVC、番号SS-3100 バカラ Baccara A面「誘惑のブギー」Yes Sir, I Can Boogie B面「カラ・ミーア」Cara Mia ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
★ボビー・マーチン&MFSB / ジップ
¥500
★再入荷しました★ A面はタイトなグルーヴと壮大なオーケストレーションがゴキゲンなディスコ・ナンバー、ちなみにサビでコーラスが入る程度で基本はインストです B面はミステリアスな展開と流麗なストリングスのアレンジがいい感じのクールなナンバー https://drive.google.com/file/d/1NsvZhi9SYqDfK8og5mEz03128iK1_7ZD/view?usp=sharing 1975年、定価500円、CBS・ソニー、番号ECPB-357-PH ボビー・マーチン&MFSB A面「ジップ 」ZIP B面「恋人達のメロディー」Love Has No the Or Place ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ボサ・リオ / サン・ホセへの道
¥500
A面はディオンヌ・ワーウィック(Dionne Warwick)で有名なバラカック・ナンバーを軽快なブラジリアン・ビートでカヴァーしたナンバー B面はフィフス・ディメンション(Fifth Dimension)でおなじみのジミー・ウェッブ(Jimmy Webb)のナンバーを軽快なブラジリアン・ビートでカヴァーしたキャッチーなナンバー https://drive.google.com/file/d/1m-zfHQntg07AGKgGC4e0OduHecxDwaMG/view?usp=sharing 定価400円、キング、番号TOP-1427 ボサ・リオ Bossa Rio A面「サン・ホセへの道」Do You Know the Way To San Jose? B面「ビートでジャンプ」Up, Up and Away ジャケットは見開きタイプ 状態は白い部分に茶色のシミが多めです 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ボビー・ムーア / サーチン・フォー・マイ・ラブ
¥700
SOLD OUT
A面はハートフルで哀愁漂うミディアム・テンポのソウル・ナンバー B面はいわゆるハチロク(8/6拍子)のスロー~ミディアム・テンポのソウル・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1joe_05CqsYfVfzfitUlLmj9moamFo2Z8/view?usp=sharing 定価500円(定価訂正シール)、日本ビクター、番号JET-1870 ボビー・ムーア Bobby Moore & The Rythm Aces A面「サーチン・フォー・マイ・ラブ」Searching For My Love B面「泣きはしない」I Won't Cry ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像2と3でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他は茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
バリー・マニロウ ディオンヌ・ワーウィック / ラン・トゥ・ミー
¥700
SOLD OUT
A面はディオンヌ・ワーウィックとバリー・マニロウのデュエットによる壮大で感動的なバラード・ナンバー B面はジャジーなバラード・ナンバー、こちらはバリー・マニロウ単体です https://drive.google.com/file/d/1O26Fq52dIntNEt4vNac8CIrxDSSspkVi/view?usp=sharing 1985年、定価700円、日本フォノグラム、番号7RS-118 A面「ラン・トゥ・ミー」Run To Me 歌/バリー・マニロウ、ディオンヌ・ワーウィック Dionne Warwick And Barry Manilow B面「あなたはどこに」Where Have You Gone 歌/バリー・マニロウ Barry Manilow ジャケットの状態はシワが少し レコード袋は白い無地のものです 盤レーベルに見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、少しチリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては大きな問題はないように思われました
MORE -
バーケイズ / セクシー・フリーク
¥600
SOLD OUT
A面はタイトで怪しいエレクトリックなグルーヴのファンク・ナンバー、何となくリック・ジェームスを意識したかのようなナンバーです B面はジャケットのイメージ通りのアーバンで洗練されたブラコン・ナンバー、タイトなグルーヴがゴキゲンです https://drive.google.com/file/d/12VYxURwbcirZUscxIsFdXEcLvNYg7b22/view?usp=sharing 1981年、定価700円、日本フォノグラム、番号7PP-47 バーケイズ Bar-Kays A面「セクシー・フリーク」Freaky Behavior B面「恋のヒット&ラン」Hit and Run ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ビリー・ポール / 黒い誇り
¥700
SOLD OUT
A面はいかにもギャンブル&ハフ作といったグルーヴィーなフィリー・ソウル・ナンバー B面はヒット曲「ミー・アンド・ミセス・ジョーンズ」と似たタイプのメロウなバラード・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1ov924dR0mGGBbHSkxh3xHCq6ydVqUHY6/view?usp=sharing 1972年、定価500円、CBS・ソニー、番号ECPB-222 ビリー・ポール Billy Paul A面「黒い誇り」Am I Black Enough For You B面「愛の啓示」I'm Gonna Make It This Time ジャケットは見開きタイプ 状態は裏に茶色のシミが多少 盤レーベルに見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE