---------------------------------------------------------
西新宿でディスコや和モノのレコードを取り扱っているWebショップです
ヤフオクで多数の販売実績がありますのでご安心下さい
こちらでは女性アイドルのシングル盤を出品中!
一番お安い送料はゆうメール150円。6枚まで同料金です
---------------------------------------------------------
-
マリーン / コーリング・アウト・トゥ・ラブ
¥500
A面はハードなギターのバッキングがゴキゲンなプログレ風のAOR B面はアントニオ・カルロス・ジョビンのボサ・ノヴァの名曲を4ビートにアレンジしたアコースティックなジャズ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1M9hLhbIJj68LlWQnpOTTNpnntJbU_JgD/view?usp=sharing ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 宣伝用(プロモ)の非売品のアナログ・レコードです 正規で販売されていたものではありません そのようなものにご理解のある方のみご購入ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ CBS・ソニーファミリークラブ専売会社の阪神ファミリークラブグループが製作したもの 解説によると既発売のレコードには未収録の曲との記載がありますがA面はマリーンのアルバム「It's Magic」に収録されているのでこのプロモはアルバム発売前に作られたものなのではないかと思われます 番号YDSS49 マリーン Marlene A面「コーリング・アウト・トゥ・ラブ」Calling Out To Love B面「メディテーション」Meditation ジャケットにシワ少し 白い無地のレコード袋に茶色のシミ部分があります ジャケットにシワ少し 白い無地のレコード袋に茶色のシミ部分があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては「普通」程度の状態だと思われました
MORE -
マリリン / スリム・センセーション
¥500
フィリピン出身のシンガーのマリーンがマリリン名義で活動していた時期のシングル A面はサビのグルーヴィーなリズムがゴキゲンなシティ・ポップ・ナンバー B面はしっとりしたミディアム・バラード https://drive.google.com/file/d/12rhEJA5mQ-DWLSjj_xSoyDMSAhxCuYhQ/view?usp=sharing 1979年、定価600円、東芝EMI、番号ETP-10657 マリリン A面 「スリム・センセーション」 作詩/三浦徳子、作曲・編曲/惣領泰則 B面 「グッバイ・ジミー」 作詩/三浦徳子、作曲・編曲/惣領泰則 ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
港のヨーコを守る会一同 / アンタ私の何んなのさ
¥700
SOLD OUT
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」のアンサーソング A面はジャズ・ファンク風のミディアム・テンポのリズムに乗ってやさぐれた女性のナレーションが挿入されているヴァージョン B面はアップ・テンポのリズムにのって渥美清や鳳啓助などのモノマネの男性のナレーションが挿入されているヴァージョン https://drive.google.com/file/d/1zPnn6qmueYyWIOSXO7rvUREkeyF2i6m_/view?usp=sharing 1975年、定価500円、日本コロムビア、番号CD-255-A 港のヨーコを守る会一同 A面 「アンタ私の何んなのさ?! -港のヨーコ逃亡編-」 作詩/阿木燿子、補作詩/山本正之、作曲/宇崎竜童、編曲/中村弘明 B面 「港のヨーコ有名人編」 作詩/阿木燿子、補作詩/山本正之、作曲/宇崎竜童、編曲/中村弘明 ジャケットの状態はシワが少し~多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
美空ひばり / 思い出と一人ぼっち
¥500
A面はムーディーな歌謡ナンバー B面はパワフルなドラムが最高なビート歌謡ナンバー https://drive.google.com/file/d/17gBuSo5KRbrKc1qdeZeIqdawYbKLZ03D/view?usp=share_link 1968年、定価330円、日本コロムビア、番号SAS-1012 美空ひばり A面 「思い出と一人ぼっち」 作詩・作曲/小野透、編曲/佐伯亮 B面 「むらさきの夜明け」 作詩/吉岡治、作曲/原信夫、編曲/森岡賢一郎 ジャケットは見開きタイプ 状態は茶色のシミが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、多少チリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては普通に聴ける程度の状態だと思われました
MORE -
MANNA / YELLOW MAGIC CARNIVAL
¥2,500
SOLD OUT
A面はいかにも細野晴臣といった感じのノスタルジックでトロピカルなポップ・ナンバー B面はスティール・パンとスティール・ギターをフィーチャーしたゆったりしたリズムのカリビアンなナンバー 金澤寿和氏・監修の「Light Mellow 和モノ Special」というガイド本にこの曲が収録されたアルバムが掲載されています https://drive.google.com/file/d/1KfW3zMVDHUfhL4dKL1lfXrCqhvOuvk0G/view?usp=sharing 1979年、定価600円、EPICソニー、番号06・5H-7 MANNA マナ A面 「YELLOW MAGIC CARNIVAL」イエロー・マジック・カーニバル 作詩・作曲/細野晴臣、編曲/鈴木茂 B面 「椰子の木陰で」 作詩/・作曲/浜口庫之助、編曲/今井裕&MAX ジャケットの状態はシワが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、B面で少しチリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては大きな問題はないように思われました
MORE