---------------------------------------------------------
西新宿でディスコや和モノのレコードを取り扱っているWebショップです
ヤフオクで多数の販売実績がありますのでご安心下さい
こちらでは女性アイドルのシングル盤を出品中!
一番お安い送料はゆうメール150円。6枚まで同料金です
---------------------------------------------------------
-
バコゥ / チャ・チャ・ミー
¥1,000
高中正義 Masayoshi Takanaka ロバート・ブリル Robert Brill ジム・ダイアモンド Jim Diamond 佐藤準 Jun Sato 高橋ゲタ夫 Getao Takahashi オススメ曲はシャープなギターのカッティングがゴキゲンなAORナンバーのB1と、どことなくダニエル・サフレカを彷彿とさせるメロウでグルーヴィーなAORナンバーのB2です、ちなみに全曲英語詞です https://drive.google.com/file/d/1C_F5CifXkGQ4FhWCQQinijBQUerLgqth/view?usp=sharing お勧め曲のB1とB2を約1分程度収録してます 1979年、定価2,500円、キティ、番号MKF1048 バコゥ / チャ・チャ・ミー Bacco / Cha Cha Me A1 High Ace A2 Tokyo Lady A3 Cha Cha Me A4 Seventeen And Blue B1 Gettin Lost Down On 8th Street B2 Just Another Boy In The Band B3 Kid Kind B4 Stand By Me ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下角に1cm程ヤブレ部分 ※画像9でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他は下にスレて白くなっている部分 裏がカラー・ピンナップになっている歌詞カード付 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
平山三紀 / 恋のダウン・タウン
¥1,400
SOLD OUT
A面はアップ・テンポのイケイケのグルーヴィーなやさぐれ歌謡 B面はタメの効いたファンキーなグルーヴがゴキゲンなやさぐれ歌謡 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドに掲載されています https://drive.google.com/file/d/1m5-LUZQb1APmEds1R8_mnBdNj-GsTr5Q/view?usp=sharing 1973年、定価500円、日本コロムビア、番号P-312 平山三紀 A面 「恋のダウン・タウン」 作詩/橋本淳、作曲・編曲/筒美京平 B面 「他人の噂」 作詩/橋本淳、作曲・編曲/筒美京平 ジャケットの状態はシワが多少と裏に茶色のシミが多少~多め 盤レーベルは全体的に薄く白くなっている状態です ※画像4と5でご確認ください 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題ないように思われました
MORE -
★ボニージャックス、東京荒川少年少女合唱隊 / 踊れサンバ
¥1,500
A面はイントロのパーカッション・ブレイクからしてゴキゲンな軽快なサンバ・ナンバー B面はフォーク・ダンス曲 https://drive.google.com/file/d/1Bv8MoW4v5R6t4CQAVvICY1I1I7GQi8XN/view?usp=sharing 1980年、定価600円、キング、番号GK(H)7020 監修/賀来良江 A面 「踊れサンバ」 作詩/伊万里文、作曲/外国民謡、編曲/若松正司 歌/ボニージャックス、東京荒川少年少女合唱隊 B面 「アマリリス」 作曲/キース、編曲/山本雅之 演奏/キングオーケストラ ジャケットは3面見開き仕様 状態は左下にシワと内側に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ひばり児童合唱団 / ひみつのしろづくり
¥1,500
オススメ曲はグルーヴィーなジャズ・ファンク風のグルーヴのドラムがゴキゲンなA1とA2です、ちなみにA1はドラムの音色は小さめです https://drive.google.com/file/d/1So734LKEbEj7B_YuFYOhCjsyMLTOdmhB/view?usp=sharing お勧め曲のA1とA2を約1分程度収録してます 1975年、定価400円、キング、番号ES(H)-165 監修/賀来琢磨 A面 1.「ひみつのしろづくり」 作詩/賀来琢磨、作曲・編曲/藤家虹二 歌/ひばり児童合唱団 2.「こわれます」 作詩/塚本章子、作曲・編曲/折本吉数 歌/天地総子 B面 1.「まっかっか」 作詩/賀来琢磨、作曲/本多鉄磨、編曲/小谷肇 歌/ひばり児童合唱団 2.「てとあし」 作詩・作曲/賀来琢磨、編曲/篠原正雄 歌/日本女声合唱団 ジャケットは見開きでさらに振り付けシートがある仕様 状態は茶色のシミが多少、 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フィンガー5 / 恋のダイヤル6700
¥500
A面は説明不要のアップ・テンポのイケイケのヒット・ナンバー B面はいわゆるハチロク(8/6拍子)のせつないメロディーがいい感じのソウル・バラード https://drive.google.com/file/d/16FOM3sFZe2k0pH25ci3igMBcoMkb_4Ze/view?usp=sharing 1973年、定価500円、日本フォノグラム、番号FS-1776 A面 「恋のダイヤル6700」 作詩/阿久悠、作曲・編曲/井上忠夫 B面 「初めてのクラス会」 作詩/阿久悠、作曲・編曲/井上忠夫 ジャケットの状態はシワが少しと裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、多少チリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては普通に聴ける程度の状態だと思われました
MORE -
フィンガー5 / 個人授業
¥500
A面はヘヴィーなギターのバッキングとシャッフルのリズムがゴキゲンなヒット・ナンバー B面はジャクソン5風のアップ・テンポの明るいポップなナンバー https://drive.google.com/file/d/14n3r-OxV_noBnbctm8r1iRpMTaMck5VY/view?usp=share_link 1973年、定価500円、日本フォノグラム、番号FS-1757 フィンガー5 A面 「個人授業」 作詩/阿久悠、作曲・編曲/都倉俊一 B面 「恋の研究」 作詩/阿久悠、作曲/玉元一夫、編曲/山崎泉 ジャケットの状態はシワが多少と裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、多少チリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては普通に聴ける程度の状態だと思われました
MORE -
原久美子 / ミッドナイト・トレイン
¥8,000
SOLD OUT
A面は高中正義、B面は山下達郎が作曲のグルーヴィーなブギー~ファンク・ナンバー、特にB面のヘヴィーなベースとシャープなギターのカッティングが最高です 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドでこの2曲が収録されているアルバムが掲載されています https://drive.google.com/file/d/1R-0K4hHJ0tRSA_aXKlO-a-XjXeTY1QuB/view?usp=sharing 1979年、定価600円、キティ、番号DKQ1051 原久美子 A面 「ミッドナイト・トレイン」 作詩/来生えつこ、作曲/高中正義、編曲/乾裕樹 B面 「マジック・ナイト」 作詩/崎南海子、作曲/山下達郎、編曲/乾裕樹 ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 上にテープ跡があります(レコード袋にもあります) ※画像5でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他はシワが多少 盤レーベルにSAMPLEの表記があります、 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました、試聴コーナーでご確認いただければと思います
MORE -
弘田三枝子 ミニ デラックス
¥1,000
SOLD OUT
オススメ曲はグルーヴィーなソウル歌謡のA2とB1です https://drive.google.com/file/d/1X8fuHLs-gsf02_PcOSHzpxZXum0jMgvy/view?usp=sharing 1969年、定価600円(定価シール)、日本コロムビア、番号ASS-472 弘田三枝子 ミニ デラックス A面 1.「人形の家」 作詩/なかにし礼 、作曲/川口真 2.「あなたがいなくても」 作詩/なかにし礼 、作曲/川口真 B面 1.「渚のうわさ」 作詩/橋本淳、作曲/筒美京平 2.「可愛い嘘」 作詩/橋本淳、作曲/筒美京平 ジャケットは見開きで内側にカラー・ピンナップがある仕様 状態は茶色のシミが多め 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ハミング・バード / 窓に書いた名前
¥1,500
SOLD OUT
A面はしっとりしたフォーク・ソング B面はジャジーでメロウな和ボッサ・ナンバー https://drive.google.com/file/d/140oKcxs78uJJ9yAdOOh-AO45cvw0KLfH/view?usp=sharing 1976年、定価500円、日本コロムビア、番号CD-271-A ハミング・バード A面 「窓に書いた名前」 作詩/福田洋子、作曲/渡辺俊幸、編曲/水谷公生 B面 「潮風の恋人たち」 作詩/森田恭子、作曲・編曲/渡辺俊幸 ジャケットの状態は裏に茶色のシミが少し ジャケットの左上にSAMPLEの文字の切り抜きがあります ※画像2と3でご確認ください 盤レーベルに見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
原田真二 / LOVE OPERATOR
¥3,000
SOLD OUT
A面はRAH Band/Clouds Across The Moon風のアーバン・グルーヴ・ナンバー B面はシャープなギターのカッティングがゴキゲンなアーバン・ファンク https://drive.google.com/file/d/1nCdo6mxfVujtVQg8Juj7nwf6p-eu84nY/view?usp=sharing A面 「LOVE OPERATOR」 作詩・作曲・編曲/原田真二 B面 「TEEN'S BLUES(PARTY VERSION)」 作詩/松本隆、作曲・編曲/原田真二 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました、試聴コーナーでご確認いただければと思います
MORE -
ザ・ピーナッツ / 指輪のあとに
¥500
SOLD OUT
A面はSupremes/You Keep Me Hangin' On風のメロディーがゴキゲンなファンキー・ロック・ナンバー B面も緊張感のある展開の早いテンポのファンキー・ロック https://drive.google.com/file/d/1xorhaCoJMCrhyKr1VPLVUAfeu_CgfB9s/view?usp=sharing 1973年、定価500円、キング、番号BS-1636 ザ・ピーナッツ A面 「指輪のあとに」 作詩/安井かずみ、作曲/加瀬邦彦、編曲/馬飼野俊一 B面 「最終便」 作詩/安井かずみ、作曲/加瀬邦彦、編曲/馬飼野俊一 ジャケットの状態はシワが少しと茶色のシミが少し~多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
藤野ひろ子 / 浜でギターを弾いてたら
¥1,000
SOLD OUT
A面はフォーク歌謡 B面はヘヴィーなベースとタメの効いたドラムがゴキゲンなミディアム・テンポのビート歌謡 https://drive.google.com/file/d/1OzTfHIK2hrj6U0BvBsxlrno2FP6SPHxo/view?usp=sharing 1969年、定価370円、キング、番号BS-975 藤野ひろ子 A面 「浜でギターを弾いてたら」 作詩・作曲/江口浩司、編曲/森岡賢一郎 B面 「恋のふるさと」 作詩/山北由希夫、作曲/江口浩司、編曲/武田美智 ジャケットの状態はシワが少し~多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、少しチリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては大きな問題はないように思われました
MORE -
ザ・フィンガーズ / Goodbye Memory
¥5,000
両面とも胸キュンのメロディーが最高なメロウでグルーヴィーなAORナンバー、特にB面は途中でファンキーになる展開が最高です https://drive.google.com/file/d/1ikUlgcV_XFECGlup0gmNehug_Lw8Oh-6/view?usp=sharing 1979年、定価600円、サウンズ・マーケッティング・システム、番号SM06-36 ザ・フィンガーズ A面 「Goodbye Memory」 作詩/松本一起、藤公之介、作曲/フィンガー5、編曲/深町純 B面 「ダンディー」 作詩/樋口裕重、豊川ふじ美、作曲/山田善徳、編曲/川村栄二 ジャケットの状態はシワが少し 盤レーベルは白レーベル(White Label)で見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フィンガーズ / CRAZY TOWN CRAZY NIGHT
¥6,000
SOLD OUT
A面はイケイケのアップ・テンポのブギー~ファンク・ナンバー B面はベースのファンキーなスラッピング(チョッパー)が最高なタメの効いたハーフ・タイム・シャッフルのグルーヴのファンク・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1YMyxDzIz431aavQxTuHDCTz_-F0XHitu/view?usp=sharing 吉沢dynamite.jp氏+Chintam氏・監修の「和モノA to Z」という和モノ・グルーヴのディスク・ガイドで紹介されています 1979年、定価600円、サウンズ・マーケッティング・システム、番号SM06-27 ザ・フィンガーズ A面 「CRAZY TOWN CRAZY NIGHT」クレージー・タウン・クレージー・ナイト 作詩/玉元光男、作曲/フィンガー5、編曲/フィンガー5、高橋洋 B面 「気まぐれ」 作詩/樋口裕重、豊川ふじ美、作曲/山田善徳、編曲/川村栄二 ジャケットの状態はシワが少し 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フィンガー5 / 悩ませないで
¥1,000
SOLD OUT
フィンガー5としてのラスト・シングル A面はイケイケの軽快な和ディスコ・ナンバー B面はポップでグルーヴィーなアップ・テンポのAORナンバー https://drive.google.com/file/d/1waCTu0RpaMc_rYZd91-XJNdW2HvFLT8V/view?usp=sharing 1978年、定価600円、ポリドール、番号DR6223 フィンガー5 A面 「悩ませないで」 作詩/橋本淳、作曲・編曲/馬飼野康二 B面 「恋人よ」 作詩/橋本淳、作曲・編曲/馬飼野康二 ジャケットの状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 右下にホッチキス穴があります(レコード袋にもあります) ※画像3と4でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他はシワが多少と裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フィンガー5 / やきもちボーイ
¥1,000
SOLD OUT
A面はツイストのリズムのポップなロックン・ロール・ナンバー B面はこみ上げ系の展開が最高なメロウな胸キュンAORバラード https://drive.google.com/file/d/1JVzS3XYskIn6C121kCd5rVOoTdVr20tA/view?usp=sharing 1978年、定価600円、ポリドール、番号DR6177 フィンガー5 A面 「やきもちボーイ」 作詩・作曲/小泉まさみ、編曲/小田健二郎 B面 「クレイジーラブ」 作詩/杉山政美、作曲・編曲/小田健二郎 ジャケットの状態は茶色のシミが多少とシワが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フィンガー5 / 恋のラッキー・ストライク
¥1,000
SOLD OUT
A面はシャッフルのリズムのポップ・ナンバー B面はカール・ダグラスのカンフー・ディスコ風のナンバー https://drive.google.com/file/d/1064epYqnpwDyhoHLtV9ghtPRqzhWq_Nr/view?usp=sharing 1977年、定価600円、ポリドール、番号DR6097 フィンガー5 FINGER 5 A面 「恋のラッキー・ストライク」 作詩/竜真知子、作曲/井上忠夫、編曲/あかのたちお B面 「ディスコ・レディとファースト・キッス」 作詩/竜真知子、作曲/井上忠夫、編曲/あかのたちお ジャケットの状態はシワが少しある程度 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フィンガー5 / 学園天国
¥500
A面は説明不要のシャッフルのビートがゴキゲンな大ヒット・ナンバー B面はファンキーなグルーヴがゴキゲンな歌謡ソウル・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1pTN5RAyd3alfw3a3PJnW1wnAYo3dMCqn/view?usp=sharing 1974年、定価500円、日本フォノグラム、番号FS-1785 フィンガー5 A面 「学園天国」 作詩/阿久悠、作曲・編曲/井上忠夫、 B面 「フィンガー5のテーマ」 作詩/玉元光男、作曲/玉元一夫、編曲/三枝伸 ジャケットの状態は角にシワや裏に茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
藤純子 / 緋牡丹博徒
¥500
SOLD OUT
A面は任侠歌謡、B面はサイケなグルーヴ歌謡 https://drive.google.com/file/d/1eyxk5PNpRtctgAR8GGiaBZsbkalBm6d3/view?usp=sharing 定価400円、日本ビクター、番号SV-1042 藤純子 A面 「緋牡丹博徒」 作詩・作曲/渡辺岳夫、編曲/薊けいじ B面 「たった一度の恋」 作詩/豊野弥八郎、作曲渡辺岳夫、編曲/薊けいじ ジャケットの状態は裏に茶色のシミが多少~多め 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
白竜 / サイレント・ダンサー
¥700
SOLD OUT
A面はメロウなアレンジがゴキゲンなミディアム・バラード B面はいかにも宇崎竜童の作曲といった哀愁のあるメロディーのミディアム・バラード https://drive.google.com/file/d/1LhnL0_-afOoYSjJjpEs26gGIq1mJgyc_/view?usp=sharing 1984年、定価700円、KITTY、番号KISS0001 白竜 A面 「サイレント・ダンサー」 作詩/康珍化、作曲/鈴木キサブロー、編曲/星勝 B面 「風は吹いているか」 作詩・作曲/宇崎竜童、編曲/星勝 ジャケットはいわゆる封筒タイプ 状態はシワが少し 盤レーベルに見本盤の表記があります 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
古川聡 / 気どったつもりでふられて野郎
¥500
SOLD OUT
A面は田原俊彦風の甘い歌声がゴキゲンなイケイケのグルーヴィーな和ディスコ・ナンバー、ファンキーなギターのカッティングがゴキゲンです B面はせつないメロディーがグッとくすメロウなミディアム・ナンバ https://drive.google.com/file/d/1xfPwni41QBDoHM-XAsFOarfV12cLCK4r/view?usp=share_link 1983年、定価700円、CBS・ソニー、番号07SH1300 古川聡 A面 「気どったつもりでふられて野郎」 作詩/恩田久義、作曲・編曲/都倉俊一 B面 「夢のつづき」 作詩/恩田久義、作曲・編曲/都倉俊一 ジャケットの状態はシワが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ひかる一平 / 青空オンリー・ユー
¥500
SOLD OUT
A面はシュープリームス/恋はあせらず(Supremes/You Can't Hurry Love)風のシャッフルのリズムがゴキゲンなモータウン歌謡ナンバー B面はアップ・テンポのポップな歌謡ナンバー https://drive.google.com/file/d/1j6We6BdhUGJCBpSEHXYgvCRFRn26mrqP/view?usp=share_link 1981年、定価700円、フォーライフ、番号7K-21 ひかる一平 A面 「青空オンリー・ユー」 作詩/松本隆、作曲/加瀬邦彦、編曲/伊藤銀次、大村雅朗 B面 「翔んでもHappy」 作詩/松本隆、作曲/加瀬邦彦、編曲/伊藤銀次、大村雅朗 デビュー盤 ジャケットは見開きで裏と内側がカラー・ピンナップになっている仕様 状態はシワが少しある程度 歌詞掲載のオリジナル内袋付 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
フォー・セインツ / 希望
¥700
SOLD OUT
A面は岸洋子で有名なバラード B面は意外にも(?)ヘヴィーなベースとグルーヴィーなドラムが最高なミディアム・テンポのジャズ・ファンク・ナンバー https://drive.google.com/file/d/1iMqkPwuWZ5cn8ogcy5Sxa57ZMIQKhdsx/view?usp=share_link 定価400円、東芝音楽工業、番号EP-1148 黒盤 フォー・セインツ A面 「希望」 作詩/藤田敏雄、作曲/いずみたく、編曲/渋谷毅 B面 「お前だけは、ギター」 作詩/藤田敏雄、作曲/いずみたく、編曲/渋谷毅 ジャケットは見開きタイプ 状態は ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 内側の譜面の部分にコード・ネームのカキコミがあります ※画像3でご確認ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 他はシワが少し~多少と茶色のシミが多少 盤はヘッドフォンで試聴済みで、当時のアナログ中古盤としては特に問題はないように思われました
MORE -
ザ・ピーナッツ / 大阪の女
¥700
SOLD OUT
A面はしっとりした歌謡バラード B面はジャジーな和ボッサ・ナンバー ジュリーこと沢田研二の作曲です https://drive.google.com/file/d/1bEsC5Ek8QHmLXOdR0ZR20oVOW-h0gjbX/view?usp=sharing 1970年、定価400円、キング、番号BS-1300 ザ・ピーナッツ A面 「大阪の女」 作詩/橋本淳、作曲/中村泰士、編曲/森岡賢一郎 B面 「青白いバラ」 作詩/山上路夫、作曲/沢田研二、編曲/宮川泰 ジャケットの状態はシワが多少と裏に茶色のシミが多少 レコード袋に底ワレがあります ※画像4でご確認ください 盤はヘッドフォンで試聴済みで、多少チリチリと聴こえるような部分はありますが全体的には当時のアナログ中古盤としては普通に聴ける程度の状態だと思われました
MORE